2022年12月19日月曜日

直前期の過ごし方(AA五十嵐)

 こんにちは!マナビスに高3からお世話になり続けている五十嵐です。

もうすぐ冬休みということで、真子さんに引き続き私もこの時期の勉強法について書いてみたいと思います~~

 

受験生はいよいよ直前期となりますが、夏休みと冬休みで大きく違うのは、マナビスで受けなければいけない受講の数ではないでしょうか。冬は自習が中心となり、受講も演習講座ばかりになってくると思います。

この時、高3の私が困ったのは「1日の時間をどう使えばいいかわからない!」ということでした。夏は受講をひたすら進めていけばよかったのですが、直前期は自分でやる科目・勉強を決めなければいけず、どこから手を付けていいのか迷っていました。

 

そこで私がとった解決策は、「冬休みの時間割を決めること」でした。

1日ずつ決めていくのではなく、2週間分をまとめて計画した記憶があります。英語は毎日触れて、3日に1回は過去問を解く日にする、、などとざっくり決めていき、細部は日が迫ってきてから詰めていきました。

元々計画を立てて進めるのが好きなこともあり、自分で決めた時間割に沿って勉強していくのはとても楽でした!バランスよく全科目に触れられた点も良かったなと思います。

 

実は今でも、先の目標に向かって物事を進めるときには計画立てをしています。その計画をきちんと守れているかは別ですが、、(卒論の執筆計画は倒れに倒れています、あと1万字も書けるのか!?)

直前期をどう過ごせばよいのか不安になっている人にはおすすめですよ~!

 

次回は私と同じく今月バースデーを迎えた緑川さんです(誕生日おめでとうございました)。お楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム