2021年10月26日火曜日

天才、赤門をたたく(AA大石)

こんにちは、AAの大石です。


十で神童、十五で天才、二十過ぎればただの人、という言葉がありますが、

私の場合は十で天才、十五で凡人、二十過ぎれば劣等生になりそうな予感がします。

青木くんから優秀と紹介してもらったにも関わらず、大学一年の前半で

早速悲惨な結果を叩き出した阿保が私です。

遊び惚けていたら駄目なんだなと分かりましたね(当たり前)


さて、そんな(私は)大爆死に始まってしまった大学生活ですが、

東大には少し変わった制度がありまして。「優三割規定」という名の制限で、文字通り、

(80点以上)の成績を取れるのが全体の三割までである、という内容なんですよ。


「え、三割ってそれほど厳しくなくない?」と思うかもしれませんが、ここは東大、

勿論東大生しか居ない訳でして。人気の学部に入るには平均点が80~90点台要る為、

熾烈な受験戦争を終えてなお競争が絶えないという事態に。

正直大学入ったらしばらく遊べると思っていましたが、見通しが甘かったです。


とまあ長々と愚痴を書いてしまいましたが、大学は高校とはかなり変わっており、

サークルだったりゼミだったり学食だったりと、楽しい事は色々見つけられると思います。(今はコロナ禍でそこまで機能していませんが、来年くらいには大分マシになっているのではないでしょうか)

将来の事は分かりませんし、あまり不安に思っても仕方がありません。

こんな私でも案外なんとかなっているので、人生そんなもんなんだなと、

気負わずリラックスして受験勉強進めるといいのかなと思います。


次回は数少ない日本史担当のAA、岡くんです。    

2021年10月19日火曜日

木曽路(AA青木)

 こんばんは、AAの青木です。

 大学生のなが~い夏休みもあっという間に終わり、後期の授業に突入してしまいました。 僕にとって(恐らく同じ学部の人はみんなそうですが…)苦痛な授業は「理工学基礎実験」通称「きそじ」です。 10:40~18:00までの長丁場です。実験の内容としては、電子回路を作ったり、シクロデキストリンを合成したりと様々です。 実験が好きな人にとっては楽しいのかもしれませんが、僕みたいに実験が好きではない人にとっては、実験のせいで一日潰れるので、 とても退屈です。実験後にはレポートもあるので、大変です。みんなが「きそじ」を嫌っている理由としては評価が不公平だからです。 同じような内容のレポートでも評価する人によって違い、先生ガチャとも呼ばれて…とここのブログで愚痴を言っても仕方ないのでここでやめておきます。  

 さて、話は大きく変わりますが、共通テストまで3か月を切ってしまいました。各々自分の立ち位置は違うと思いますが、この時期に大切なことは周りに流されないことです。「友達が共通テスト対策に力を入れ始めたから自分も始めよう」はやめたほうがよいかなと思います。自分に今必要なことを実践していってほしいです。  

 次回は僕と小学校が同じで、その時からとっても優秀だった大石君です。

2021年10月14日木曜日

大学生活の楽しみ方(AA善方)

こんにちは、AAの善方です! 大学の夏休みも終わり、9月末から授業が始まりました。やっと対面授業も行えるようになってきて、今学期は週4対面で大学に通っています。 昨年は1度も対面授業がなかったので嬉しい反面、通学に1時間半かけているので毎日通うのはなかなか大変でもあります(笑) そんな私ですが、この夏で早くもサークルを引退してしまい(コンテストを運営する学生団体にいました。任期が1年半…短い…)、 最近は残りの学生時代は何をして過ごそうかなぁと模索中です。 最近は大学の近くのご飯屋さんを開拓しています。早稲田大学の周りにはたくさん美味しいご飯屋さん(いわゆるワセメシ)があるのですが、 昨年は大学にあまり行けていなかったので詳しくなりたい!!というわけでいろんなお店を回っています。 この間はとっても美味しい定食屋さんを見つけて、まぐろ丼をいただきました。お腹が満たされて授業は眠くなりましたが…(笑)  皆さんも大学に入ったら、ぜひいろんなお店に行ってみてください~

2021年10月6日水曜日

高3生がやるべきこと(AA 緑川)

こんにちは、AAの緑川です!

4か月ぶりのブログですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近の僕はと言えば相も変わらず筋トレに励んでいます。

もはや目標が真剣佑からなかやまきんに君に移りつつあるので、次のブログの頃には「パワー!」とか言ってるかもしれませんね。

 

さて、このブログを書いているのは101日なのですが、ふとブース室の入口の共通テストカウントダウンを見てみると「残り106日」と書かれていました。

皆さんはこの数字を見てどうますか?

多いか少ないかは人それぞれだと思いますが、「残り3か月半」と考えるとまた感じ方が変わるのではないのでしょうか。

 

僕がこの時期、高3生がやるべきだと思うことは「自分の今いる位置を確認すること」です。

今いる位置と言ってもマナビスにいるとか家にいるとかそういうことではないです。

ゴールが第一志望校合格だとしたら、それに対して自分は今どれくらい離れているかを見るということです。

そしてその距離を残り3か月半でどのように埋めるかを考えましょう。

「夏休みあんまり頑張れなかった」とか「夏休みはやったけど9月少しだらけちゃったな」と思っているならぜひやってみてください。

今からならまだ間に合います。

 

どのように進めたら良いか分からなければ是非AAやアドバイザーを頼ってください!

一緒にめちゃめちゃ考えます。

もちろん、高3生だけでなく高1・高2生も大歓迎です。

皆で頑張りましょう!

 

次回のブログ担当は僕は最近全然会っていない善方さんです!

マナビス通信について(AA 宮澤)

こんにちは、AAの宮澤です。

ブログを書くのがだいぶ久しぶりな気がします。

さてマナビス通信についてですが、アンケートを書いていただいてありがとうございました!頑張って作っているマナビス通信を意外と活用してもらっていることが分かって嬉しかったです。

とくにカレンダーと大学紹介が人気なようだったので、デザインや内容にもう少し力を入れていきたいと思います。

また、もう少し活用してもらえるように工夫していきたいので、意見があればぜひお願いします。