2020年9月24日木曜日

自粛期間の過ごし方(AA 清水)

前回のブログ投稿者である沼尻さんから、イケメンダンサーとのご紹介を預かりました、AAの清水です。大学の四年間を通してイケメンダンサーになれるように日々精進していきたいと思います。よろしくお願い致します。 さあ、今月のブログ投稿ではAAみなさんの自粛期間の過ごし方について様々な紹介がされてきました。今回の投稿では、私の自粛期間の過ごし方について少し触れつつ、家で勉強するときに私が意識していたことについても軽く紹介していきたいと思います。 まずは、自粛期間の過ごし方ですね。皆さんが私の自粛期間の過ごし方について果たして興味があるのか、ということには多くの疑念が残りますがとりあえず書き進めていこうと思います。私は自粛期間に入ってすぐに携帯の野球ゲームに時間を費やしました。お金は費やしていません、さすがに。とても充実して時間をゲームのおかげで過ごすことができたと思っています。また、こんな時だからこそ普段はなかなか会うことができなかった地元友人と昔遊んでいた公園で小学生に戻った気持ちで楽しく遊びました。 加えて、学校の課題やバイトもしていたので割と忙しく自粛期間を過ごしていました。  次に家での勉強法ですね。今年の受験勉強は例年に比べて家で勉強する時間も増えると思うので、参考程度にして頂ければなと思います。家で勉強する際に最も注意するべきことは、塾などの環境に比べて圧倒的に誘惑が多いことです。テレビや漫画や寝床まで何でも揃っちゃってますね。そんな誘惑に打ち勝つために、私はその日の勉強の計画を立てていくことが非常に重要だと思います!その日に終わらす課題・目標を立てることによって、具体的にやるべきことが見えるし、その課題・目標に対する責任感も生じてくるからです。 また、暗記系の勉強については場所や勉強の体勢を変えてみるのもおすすめです!部屋の隅っこや寝っ転がりながら暗記科目を勉強していると意外と頭に残ったりします(笑) 是非試してみてください!

2020年9月17日木曜日

コロナ期間の過ごし方(AA沼尻)

こんにちは 海外ドラマにハマっている沼尻です。ハマっているというかもう観始めて5年目くらいです。 自粛期間の過ごし方についておしゃべりします。自粛期間けっこう前なのでもう記憶があんまりないんですが,思い出せる限りで。 自粛期間はピアノ,映画,勉強,ジグソーパズルあたりをやっていました。映画は自粛期間だけでたぶん40本近く観た気がします。勉強は英語とプログラミングを主にやっていました。英語はTOEICを受ける予定でけっこうちゃんと毎日勉強していたのにコロナの影響でなくなりました許しがたい…。最近のTOEICは抽選で受験できる人が決まるのですが,倍率が5倍くらいらしいです。ジグソーパズルは1000ピースのものを5,6個やりました。友達に「最近ジグソーパズルめっちゃはまってるんだよね」と言ったら「お前病んでんの??」と言われました。病んでません。ジグソーパズルのイメージがおかしいです。 ちなみに最近は,突然に社会情勢に興味を持ちだしてます。新聞の1面だけほぼ毎日読んだり,毎朝NHKのBSチャンネルでやっている世界各国のニュースを観たりしています。あと,CNN English Expressという教材で,英語でニュースを聞いたりしています。なんだか物知りみたいな気分になって嬉しいです。あと,日本のニュース番組がいかに偏ったニュースばかり扱っているか痛感します。 こんな感じの過ごし方をしています。 次回はイケメンダンサーの清水君です!

ラベル: , ,

2020年9月10日木曜日

コロナ期間の過ごし方 (AA宮澤)

どうも、藤好君と入れ替わりで第五人格にハマってしまった宮澤です。 今回はコロナ期間の過ごし方について書いていこうかなと思います。 現在僕は大学四年生なので、コロナ期間は大学院の試験勉強をしていました。 もともと家で勉強ができないタイプなので、大学院入試の勉強は大学の図書館や研究室でやろうと考えていました。 ところが、コロナウイルスが流行り始めてしまったので大学に入ることができなくなってしまいました。 結局、ずっと自宅で勉強することになったのですが、僕は一人暮らしをしているので正直かなりしんどかったです。 そんな中でも生活リズムを整えることを意識したことで、なかなか有意義に過ごすことができました。 大学生になってからは夜型の生活をしていたため、朝がかなり苦手で大学院入試の勉強を始めた頃は昼に起きて勉強という形になっていました。 そうなるとあまり勉強もはかどりませんし、そもそもの勉強時間も少なくなってしまいます。 このままではまずいということが自分でも分かっていたので、まずは朝型に直すことにしました。 勉強はしなくても、なるべく朝の8時ごろには起きているように調整しました。 そうすると生活にも余裕ができてくるので勉強時間を多く確保することができるようになりました。 その結果、無事に大学院に合格することができました。 このことから受験生に伝えたいことは、受験勉強はまず生活リズムを整えるところから始まるということです。 別にこれは「朝の5時に起きろ」ということではなく、毎日9時に起きると決めたら毎日それを実行するということです。 それでも本番の試験が始まるのが朝の9時~10時くらいなのでその2、3時間前に起きるのを習慣にしておくといいのかなとおもいます。 それでは健康第一で頑張りましょう! 次回は海外ドラマにハマっている沼尻さんです!お楽しみに!

2020年9月3日木曜日

コロナ期間の過ごし方(AA 藤好)


どうも、AAの藤好です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は緊急事態宣言中に第五人格というスマホアプリにハマってしまい、一日5時間以上平均してやっていたらしいです、、、さすがにやりすぎで自分が自分で怖いなと思い、そのアプリを消しました。そうすると、なんと一日平均で5時間も時間が増えたので逆に暇に、、、笑

 一日がとても長いので何か始めようと思い、最近英語のお勉強を始めました。受験期に使っていた参考書を久々に引っ張り、読んでみることに、、意外と単語を忘れており悪戦苦闘している今日この頃です。

 こんな時期ではありますが、最近2 weeksインターンに行きました。私は大学で化学を専攻しているのですが、IT系のインターンに行ってみました。笑

 2 weeksはさすがに堪えましたね、毎朝7時起きは大学生に厳しいですね。社会人になるのはまだまだ先になりそうです。これからも精進していきたいです。



 次週の宮澤さんからは面白い話が聞けると思います。お楽しみに笑

オンライン授業(AA 真子)


皆さんお久しぶりです!AA二年の真子です!最近はコロナ以上に夏の暑さにやられてます…😢



大学の授業が全部オンラインになって私はとてもとてもハッピーでした~笑笑

何故かというと、私の通っているキャンパスは埼玉県にあって、毎日片道2時間かけて通っていたのがゼロになったからです!!



そういうわけでお家時間が劇的に増えたので、(その分課題も増えたけど、)家で何をしてその時間を過ごしていたかサラ~っとお話ししたいと思います(笑)



まず、手伝う家事の種類が増えました。

それまでは朝早くに電車に乗らなければ行けなかったのであまり手伝えていなかったのですが、

オンライン授業が始まってからは、トイレ掃除や掃除機にモップ掛け、夕飯の支度等々やっていました。

実際に自分でやってみて、母が毎日それら全部を一人でやって会社に行っていたんだと思うと改めてありがたさを実感しました。



それから、運動不足解消のために毎日運動の時間を作っていました。私の家にはジムに置いてあるようなエアロバイクがあるので、それを一日一時間こぐようにしてました!

一日一時間と聞くと「長っ!!」と感じるかもしれませんが、スマホをいじったりテレビを見ながらこいでいるので、意外とあっという間に終わります!家にある人は是非やってみてください!(あんまりいないと思うけど)

でもさすがにそろそろ飽きてきたので、またサークルでバドミントンがしたいなあと思ってます!

運動して汗をかくと、本当にスッキリするので集中力が切れたなあと思ったらストレッチでも何でもやるといいと思います。



私の大学は後期の授業もオンラインになるそうなので、後期のお家時間にはもっと読書の時間を増やすようにしたいと思います!(早速この前メルカリで新しい本を二冊買いました!!)

受験生の皆さんは勉強が忙しいのであまり読書などの余暇に割ける時間がないとは思いますが、一・二年生の皆さんはお家時間を自分の教養を深める機会にするのもいいかもしれないですね!



受験生の皆さんの中には外出自粛のおかげで勉強できる時間が増えてよかったという人もいれば、家だと集中できない!!という人もいたと思います。



家族の方に相談して集中できる環境づくりのサポートをしてもらったり、受験勉強を進める上で家族に変えてほしい事などを相談してみるといいんじゃないかなと思います!

家族の協力なくして受験は乗り越えられません!!



コロナをはじめ大変な中での受験生活だと思いますが、皆さん頑張ってください!

                                       真子